枚方 ストレスでお悩みの方へ②。

こんにちは。人生最適化をコンセプトに自律神経専門整体と心の問題を扱う整体院のなぎら堂治療室 院長の城地です。
本日も当院のブログにお越し頂きありがとうございます。

前回はストレスがどういった種類のものがあるかをお伝えしました。
ストレスの種類によって整体ではアプローチの仕方を変えているんですね。
よければ前回の記事も参考にしてみて下さい。


では、今回はストレスを受けてから、どのように経過していくのかをお伝えしようと思います。

ストレス第1段階(ストレッサーとの格闘段階)

毎日が、暇すぎることもなく、忙しすぎることもなく過ごしている時
あなたは、毎日が余裕をもって過ごしています。

しかし、ある時家庭のことか、仕事のことかは分かりませんが、
気合を入れて取り組まなければならない状況になりました。

あなたは最初に「よし!気合を入れてやるかぁ」っと取り組み始めます。

この段階は、いい感じに交感神経が緊張してきて戦闘モードにはいります。

②ストレス第2段階(心的ストレス反応が起きる)

そして、取り組まないといけない問題が無事解決すると
自律神経も問題なく副交感神経が優位になり自然にリラックスするか、
睡眠や自分自身でストレスを解消することになります。


しかし、問題ある状況が解決しなかった場合や
解決の糸口が見いだせなかったりした場合は、
ストレスホルモンの分泌が急増して、自律神経の症状が悪化してしまいます。


大きく2段階に分けて考えましたが、
戦闘モードが続き体の弱いところに自律神経症状が起きるのが第1段階
気分の落ち込みや不眠が続いて心的に反応が出るのが第2段階
と考えていいと思います。


これらのことから、第2段階になってからのケアでは時間とお金もかかってきますので、
緊張が少し続きそうなら早めのケアをした方が早く治りやすいということでしょうか?

そうは言ってもどうしていいのか分からない場合は、一度ご相談下さい。

2022/01/25自律神経のお悩み,症状コラム

一覧へ戻る